プログラミング言語解説

初心者におすすめのプログラミング言語12選【現役30名に聞いた】

これからプログラミングを学習しようと考えている方も多いと思います。

しかし一言にプログラミングといっても言語は1000種類以上あり、何を学習すればよいのか悩んでいる方も多いはず・・

今回は現役プログラマー30名の方に「初めてプログラミングを学習する初心者の方にどの言語がおすすめですか?」というアンケートを実施しましたのでご紹介いたします。

これからプログラミングを学習する方は絶対に見てください!

初心者におすすめのプログラミング言語12選【現役30名に聞いた】

  • アンケート実施期間:2019年7月15日~
  • 対象数:30名
  • 実施方法:クラウドソーシング
  • 対象:20~40代の現役プログラマー
  • 備考:複数言語回答可能

さっそくですが、以下が現役プログラマーが回答したはじめて学習するのにおすすめのプログラミング言語です。

現役プログラマーからは12の言語が初心者におすすめの言語として回答いただきました。

それぞれおすすめの理由を紹介していきます!最後までお見逃しなく!

1.Python(パイソン)11票

Python
習得しやすさ
将来性
求人の豊富さ
想定年収 年収650万円~900万円
プログラマー歴5年以上
プログラマー歴5年以上
Pythonはとても簡単だと思うので、学びやすいと思うのでおすすめです。また、簡単であるということは多くの方がこれからPythonを利用し、今後もPythonの需要が高まると考えられるのでおすすめします。
プログラマー歴3年以上
プログラマー歴3年以上
初心者でも見やすいコードが書きやすいので、とりかかりとしてはおすすめしたいです。
また、最近注目されてきているが使える人がそれほど多くないので勉強しておくと良いと思います。
プログラマー歴3年以上
プログラマー歴3年以上
コードがシンプルで読み書きが容易。ライブラリーが充実している。今はやりの人工知能(Deep learning)の分野で人気がある言語。
プログラマー歴5年以上
プログラマー歴5年以上
私自身は最初に大学でC++を習いましたが、あまり役立ちませんでした。就職後はビッグデータを取り扱うAIや機械学習の分野でPythonを新たに学習している人が多かったです。Python使いは大企業でもかなり重宝されます!
プログラマー歴3年以上
プログラマー歴3年以上
Pythonはアプリケーションを開発するにあたって必須な言語だと思います。今はAIなどの開発分野でもよく使われています。コードの記述量が圧倒的に少ないのでおすすめです。
プログラマー歴3年以上
プログラマー歴3年以上
現在、AIを用いた仕事が普及し始めている。このことを踏まえると今後、AI関係の仕事に関わる可能性が高くなることが予想される。
プログラマー歴10年以上
プログラマー歴10年以上
Pythonは、機械学習や深層学習に特化したライブラリが豊富であることから、初心者がこれらを学ぶときに、とっつきやすいと考えられる。また、直感的にコーディングできることも1つの特徴である。

2.Java 8票

JAVA
習得しやすさ
将来性
求人の豊富さ
想定年収 年収700万円~900万円
プログラマー歴10年以上
プログラマー歴10年以上
やはりJavaが一番多く使われているし、大型案件が多いので仕事に困る事はないと思います。
プログラマー歴10年以上
プログラマー歴10年以上
金融系を中心とした開発案件に10年以上関わっていますが、Javaは現場では未だに重宝されており最も潰しのきく言語だと思います。
既存システムの保守案件も豊富ですし、安定した導入実績の多さから新規案件でもよく採用されるのを耳にします。
Scalaといった後継にあたる言語も登場してきましたがまだまだニーズの高い言語ですし、特にWEB開発を初めて勉強するとっかかりとしては参考書籍も多くやりやすいと思います
プログラマー歴1年以上
プログラマー歴1年以上
現在存在しているwebシステムに置いて、Javaを勉強しないでできる仕事は無いと言ってもいいくらいです。Javaを勉強すれば、webシステムからアプリまで汎用性が高く、勉強しておけば必ず使う時がやってきます。またJavaを勉強していれば、必然的にwebサイトを構築するスキルも付随してくるので、言語で迷ったらJavaだと思います。
プログラマー歴5年以上
プログラマー歴5年以上
Androidアプリやゲームなどに使用されていて、これからの需要もまだまだ見込めると思いますし、Javaのスキルを必要とする開発案件の仕事も多いのでおすすめなプログラム言語だと思います。

3.C言語 7票

C言語
習得しやすさ
将来性
求人の豊富さ
想定年収 年収500万円~900万円

C言語の票数には「C#.Net」「C++」も含めています。

プログラマー歴10年以上
プログラマー歴10年以上
Cはプログラム言語の頂点と言っていいほどメジャーな言語になっています。なのでこれからプログラムをしようと言う人はつまずくかもしれませんが、勉強して損はないと思います。
プログラマー歴1年未満
プログラマー歴1年未満
最初に学ぶ言語として1番簡単であると思うし、初歩から学べるのでとてもオススメ。C言語をマスターしてから他の言語を学べばとてもスムーズに進むと思う。
プログラマー歴1年未満
プログラマー歴1年未満
ひとまずC言語の基礎的な部分を理解し、原理を理解すれば、ほかのさまざまな言語に応用が利くから。
プログラマー歴5年以上
プログラマー歴5年以上
Androidアプリやゲームなどに使用されていて、これからの需要もまだまだ見込めると思いますし、Javaのスキルを必要とする開発案件の仕事も多いのでおすすめなプログラム言語だと思います。

【C++】を選んだ方の意見

プログラマー歴10年以上
プログラマー歴10年以上
現在、主流であろう言語(Java,C#など)は、オブジェクト指向の考え方や文法のほとんどをC++から拝借しています。また、C++がC言語の上位互換であることから、手続き型言語として利用することも可能です。したがって、C++一つを学習すれば、他の言語への移行もそれほど敷居は高くありません。
C++にはテンプレートや演算子の多重定義、多重継承といった、他の言語にはない機能も備えています。これがC++自体の学習を困難にさせる要因にもなっているのですが、最初は覚えなくてもプログラムは組めます。段階を追って難しいところに挑戦できるというのもC++の魅力の一つです。

【C#】を選んだ方の意見

プログラマー歴10年以上
プログラマー歴10年以上
オブジェクト指向は現在ほとんどの言語で実用化されていること、プログラミングの基礎知識をセットで学べること、試用版などを使えば無料で環境構築が出来ること、参考文献が多いことが理由です。
最新の言語などに取り組む際にもこれら言語を習得していれば、文法の違いはあっても原則は同じなので最初は知名度の高い言語で始めるのが良いと思います。

4.HTML&CSS 3票

HTML,CSS
習得しやすさ
将来性
求人の豊富さ
想定年収 年収350万円~450万円
プログラマー歴1年未満
プログラマー歴1年未満
自分もプログラミングを勉強を始める時に何からしていいかわからなかった時に知人からお勧めしてもらい良かったと思ったのでお勧めしたいと思います!

5.Ruby 3票

RUBY
習得しやすさ
将来性
求人の豊富さ
想定年収 年収600万円~1000万円
プログラマー歴1年未満
プログラマー歴1年未満
私の親戚にプログラミングをしている方が多く(5年以上クラス)、半年位前、はじめて教えて貰ったのがRubyでした。他の言語もいくつか試したのですが、こちらが一番融通がきいて、分かりやすかったです。
元々英語が話せるので、言語を覚えるのが得意なのかもしれませんが、初心者にもオススメできるのは簡単めなRubyだと思います。
プログラマー歴3年以上
プログラマー歴3年以上
国内の人気Webサービスの開発にも利用されており、Rubyを身につけることで数多くの企業で活躍することが可能になるからです。また、開発者が日本人のため比較的初心者でも日本人なら覚えやすいのも魅力です。

6.JavaScript 3票

JavaScript
習得しやすさ
将来性
求人の豊富さ
想定年収 年収750万円~950万円
プログラマー歴3年以上
プログラマー歴3年以上
javascriptはブラウザで動くプログラミング言語です。プログラミングやITに詳しくない人は、サーバーサイドで動くRubyやPythonをやっても、良く分からないと思います。ブラウザで動くjavascriptなら、実際にプロダクトを作れば自分で確認しやすく、初学者には最適の言語と言えます。

7.PHP 2票

PHP
習得しやすさ
将来性
求人の豊富さ
想定年収 年収400万円~600万円
プログラマー歴10年以上
プログラマー歴10年以上
j基本的に無料で利用できる。プラットフォームが容易に用意できる。テキストエディタがあれば気軽に書ける。有数な有名なWebアプリケーションはPHPで作成されていることが多く資料が多い。OSに依存せず、ブラウザさえあれば動作する。WordPressやCakePHPなどのフレームワークが多く、これらを用いれば、基本的な動作はフレームワークに任せることができ、独自の業務・機能のみに開発を集中できる。DBとの連携が容易。
プログラマー歴5年以上
プログラマー歴5年以上
自由度が高い。使用している人が多く、情報も多い。”

8.Swift 1票

プログラマー歴3年以上
プログラマー歴3年以上
Swiftですがこれは私が今一番好きな言語なので紹介させていただいてます。これはIOSアプリ開発をする際に必要になってくる言語である程度できるようになってくると、とても楽しくプログラムすることができます。
私はこれを一番初めにやった時、自分の書いたコードがIPhoneの画面になっているのでとても楽しくプログラムすることができました。
これは私がシステム系のプログラマを目指しているのでメジャーなものを紹介いたしました

9.VB.NET 1票

プログラマー歴10年以上
プログラマー歴10年以上
VBは比較的簡単で覚えやすいため初心者向きです。現在は主流ではないものの、まだまだ使用するケースも多くあります。
.NETに関する知識が身につくため、習熟すればC#やASP.NETなど異なる言語への応用も効きます。
またVBAも使えるようになるため、業務だけでなく個人用にExcelやAccessのツールなどを作ることも可能です。

10.WindowsPowerShell 1票

プログラマー歴1年以上
プログラマー歴1年以上
職場でWindowsPowerShellができる技術者が重宝されていました。Windowsでできる操作は、ほとんどのことが、WindowsPowerShellでコマンドを作って効率化が図れます。エクセルVBAより格段に処理が速いです。

11.演算子 1票

プログラマー歴1年未満
プログラマー歴1年未満
算術演算子、比較演算子、論理演算子など、プログラミングを構築していくには必要だと思います。

12.MySQL 1票

MySQLを選んでいただいたプログラマーの方は複数言語ご回答いただいております。

  1. C
  2. Java
  3. HTML・CSS
  4. JavaScript
  5. Swift
プログラマー歴5年以上
プログラマー歴5年以上
Web系のシステム開発は、現在、高い状況にあります。

HTMLやCSSで画面のユーザーインターフェイスデザインを決めることができます。またそれを、ブラウザ側で動的にプログラミングさせることで、文字や画面のスクロールや、画像のPOP-UP化、ボタンの制御や非同期通信など様々な動作をさせることができます。また、サーバー側のプログラム銀語としては、PHPがかなりの割合で占めていて、データベースやファイルにアクセスするといったことや、MySQLで複数の端末でデータを管理することができるので、この5個のプログラミング言語レベルを上げていくことは、収入につながるかもしれません。

【厳選】キャリア10年以上のプログラマーがおすすめする言語TOP3

今回のアンケートにご協力いただいた方の中にはプログラマー歴10年以上のベテラン多数いらっしゃいました。

10年以上のプログラマーからおすすめされた言語TOP3は以下の通りです。

  1. JAVA:4票
  2. C言語:4票
  3. Python:3票

上記のプログラミング言語は全体からもおすすめされている言語です。

全体 キャリア10年以上からおすすめ
Python (11票) JAVA(4票)
JAVA(8票) C言語(4票)
C言語(7票) Python(3票)

ということは・・

これからプログラミングを学習する方は

  • JAVA
  • C言語
  • Python

を学習すれば間違いありません!

JAVA・C言語・Pythonは汎用性が高く、企業からのニーズも非常に高い言語です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

やはり現役のプログラマーに聞くと説得力がありますね。聞いたこともないような言語がでてきたのも非常に興味深い結果です。

特に上位の3言語は汎用性も高く、これからの伸びていく市場の中でも重宝される言語です。

今回の結果を参考にこれからのプログラマーライフをスタートしてみてください

お得なキャンペーン情報まとめ
おすすめの記事が見つかりました!

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/relief2/xn--pckba0b4jybydual7d8ew127fquxd.com/public_html/wp-content/plugins/uberchart/vendor/tedivm/jshrink/src/JShrink/Minifier.php on line 227
\外出不要で説明会に参加/
今話題の国内No1プログラミングスクール!いまなら参加者限定特典あり。
TECH::CAMPオンライン説明会
\【参加者特典あり】外出不要の説明会/
TECH::CAMPオンライン説明会