DataMix(データミックス) | |
---|---|
データミックスは分析のプロフェッショナル「データサイエンティスト」を育てる数少ないプログラミングスクールです。 | |
入学金 | 25,000円 |
料金 | コースによって異なる |
オンライン対応 | 不可 |
対象エリア | 一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉) |
この記事の目次
データミックス(DataMix)の学習形式
プログラミングスクールは大きく分けて通学・オンライン指導の2つに分けられます。
通学は指定された教室に通って講師と対面で学習すすめることができるため、学習効率を高めることができ、スキル上達も早まります。
オンラインでの授業は全国どこからでも授業を受けることが出来ますが、学習効率は通学と比較すると落ちます。
データミックス(DataMix)は通学のみ対応しています。
東京都千代田区隼町3-19 隼町MTビル 7F
データミックス(DataMix)の2つのコースと料金表
データミックス(DataMix)には
- データサイエンティスト育成コース
- SQL・データ可視化コース
2つのコースがあります。まずはデータミックスで多くの方が受講するデータサイエンティスト育成コースをご紹介いたします。
①データサイエンティスト育成コース
データサイエンティストコースではデータサイエンティストになるために必要なスキルと知識とスキルを身に着けます。
データサイエンティストとは?
データサイエンティストとは、高度なデータ分析技術を用いてビジネス課題を解決する専門職です。しかし、一言でデータサイエンティストと言っても業界・企業によって仕事内容は大きく変わります。

自分の将来のキャリアプランに応じて若干身に着けるスキルが異なりますが、データミックスでは自分の希望のキャリアに応じた内容で学習をすすめることが可能です。
そんなデータサイエンティスト育成コースには3つの学科と料金プランがあります。
全コース一括
データサイエンティスト育成コース(全コース一括)は
- ブートキャンプ(5週)
- ベーシック(5週)
- アドバンス(9週)
- インテグレーション(5週)
の計24週(約6ヶ月)で構成されています。基礎的なデータ分析から実践的なスキルをまとめて身に着けたい方は全コース一括がおすすめです。
入学金 | 無料 |
---|---|
料金 | 675000円(税抜き) |
学習期間 | 6ヶ月~ |
カリキュラム | データサイエンティストに必要なすべて ※詳細は公式HPをご覧ください。 |
データミックスでは全コース一括ではなく、単科だけ学ぶことも可能です。
※単科とは「ブートキャンプだけ」「ベーシックだけ」を学ぶことです。受講料も安く、ピンポイントで学びたい方におすすめです。
ブートキャンプ(単科受講)

入学料 | 25,000円 |
---|---|
料金 | 150,000円 |
学習期間 | 5週間(週1回の学習) |
ブートキャンプでは、データ分析職に求められるスキルを身につけるためのベースとなる線形代数や統計学、プログラミングなどの基礎知識及び、ビジネスを進めていく上で最低限必要なロジカルシンキングについて学びます。
ブートキャンプはデータサイエンスの基礎だけ学びます。
ベーシック(単科受講)
入学金 | 25,000円 |
---|---|
料金 | 150,000円 |
学習期間 | 6週間 |
「Rによる回帰分析と時系列分析」と「Pythonを使った機械学習」の2つのテーマを、3週間1テーマ、全6週間かけて学びます。1週目はクラスでのレクチャー、2週目は個人でミニプロジェクトに取り組んでいただき、3週目でその成果をクラスで発表していただきます。
データサイエンティスト育成コースに共通
- 最大15人の少人数体制
- どの業界でも応用の利くバランスの良いカリキュラム
- 経験豊富な講師陣
データサイエンティスト育成コースは未経験の方であってもデータサイエンティストのエントリー職として仕事に就けるレベルにまで引き上げてくれます。
②SQL/データ可視化コース
SQL・データ可視化コースでは自由にデータを加工・分析するスキルを学び、データを効果的に可視化するスキルを学びます。またデータを継続的に追えるようにダッシュボードの作成の基本を習得することができます。
企業からデータ分析を任されているビジネスマンにおすすめです。

入学金 | 25,000円 |
---|---|
料金 | 100,000円 |
学習期間 | 4週間 |
SQL入門・SQL中級・SQL上級・BI(データ可視化)・データ分析・プロジェクト
SQL/データ可視化コースメリット
- 最大20人のレッスン
- 実践的なレクチャー
- すぐに活用できるデータ分析
おすすめはデータサイエンティスト育成コース
データミックスには「データサイエンティスト育成コース」と「SQL/データ可視化コース」がありますが、やはりおすすめは「データサイエンティスト育成コース」です。
データサイエンスのコースを学び、自分のスキルと組み合わせることで様々な分野で活用することができます。


自分の持っているスキルとデータサイエンスを組み合わせることで新たな領域にチャレンジすることができ、代わりの利かない人材になることができます。
経済産業省の発表ではデータサイエンスティストのスキルを持った人材は2020年には4.8万人不足するとされています。データサイエンスを今学ぶことは非常に大きなメリットがあります。
データミックス(DataMix)はココがいい!
データミックスにあって他のプログラミングスクールにはない特徴は
- 他では学べないデータサイエンス
- 満足保証(返金制度)
という2点になります。
他では学べないデータサイエンス
データミックスのカリキュラム(データサイエンティスト育成コース)は他のプログラミングスクールでは学べません。
プログラミングスクールでは
- WEBアプリケーション
- アプリ開発
- システム開発
などのスキルを身につけることが一般手的ですが、データサイエンス(分析のプロ)のカリキュラムを学習できるのはデータミックスだけです。
満足保証(返金制度)
データミックスで一番人気のデータサイエンティスト育成コースには満足保証がついており、受講開始後2週間以内であれば受講料を返金してもらうことができます。

データミックスでは理由の如何を問わずに返金してくれるので安心して受講することができます。(公式HPに記載あり)
データミックス(DataMix)のレッスン料金は相場に安い?高い?
データサイエンティスト育成コース
全コース一括 | 675,000円 |
---|---|
ブートキャンプ(単科) | 150,000円 |
ベーシック(単科) | 150,000円 |
※ブートキャンプ・ベーシックの単科受講の場合は別途入学金25,000円が発生します。
SQL/データ可視化コース
SQL/データ可視化コース | 100,000円 |
---|
※入学金25,000円
まずデータミックスの受講料金は他のプログラミングスクールと比較することができません。理由としてはデータサイエンティストの育成を行っているのはデータミックスだけだからです。
データミックス1番人気の全コース一括は6ヶ月で675,000円なので、少し高いように感じますが、たった半年で日本でも数少ないデータサイエンティストになれるのであればコストパフォーマンスは非常に高いといえます。
データサイエンティストの給料は以下の通りとなっています。
平均年収 | |
大企業 | 759.8万円 |
中企業 | 628.8万円 |
小企業 | 569.9万円 |
データサイエンティストの給料はまだまだ上昇傾向にありますので、受講料を投資と考えれば十分にもとが取れる受講料です。
※ちなみにデータミックスでは受講後に大手企業の求人を紹介してもらうことが可能です。
データミックス(DataMix)受講者の評判・口コミまとめ
公式サイトには顔写真つきで受講者の評判や口コミがたくさん掲載されています。前職(経歴)年齢問わず多くの方の口コミが掲載されていますので、是非チェックしてみてください。
データミックス(DataMix)を本気で評価(レビュー)
他のプログラミングスクールでは学ぶことのできないデータサイエンスについて未経験から学ぶことができるデータミックスは「データサイエンスに興味のある方」にとって本当におすすめできるプログラミングスクールです。
カリキュラム構成もしっかりしていますし、学習期間も6ヶ月と十分な時間が確保されています。
データサイエンスはこれから需要がかなり高まる職業ですので今のうちから学習することでどこの企業からも必要とされる存在になることができます。
転職希望者にはデータサイエンティストとしての就職・転職をしっかりとサポートしてくれる点もGOODです!何をアピールすべきか、どのようなスキルが必要になるのかを応募企業ごとにアドバイスしてくれるので卒業後の進路に関しても心配ないでしょう。
データミックスはデータサイエンティストになれる数少ないスクールで、唯一無二といっても過言ではないでしょう。
データミックス(DataMix)をもっと詳しく知るなら無料説明会がおすすめ
データミックスのコースや料金・口コミなどを紹介してきましたが、自分にあったプログラミングスクールを見つけるためには実際に参加してみることが非常に重要です。
実際に授業が行われる会場の雰囲気や講師の雰囲気など、WEBサイトではわからないことを肌で感じることができます。
データミックスには無料説明会があります。社会人の方でも参加できるよう平日・休日問わず1時間程度開催されていますので興味のある方はまずは無料体験レッスンから参加してみてください。
学習スケジュールや将来的なプランは無料体験レッスンで相談しましょう!自分にベストなプランを考えてくれます。
データミックス(DataMix)おさらい
データミックス(DataMix) | |
---|---|
![]() |
|
データミックスはデータサイエンティストになれる数少ないプログラミングスクールです!6ヶ月のカリキュラムで今後のキャリアで必ず役立つスキルを確実に身につけることができます。 | |
料金 | コースによって異なる |
ポイント① | データサイエンスが学べる |
ポイント② | 就職・転職サポート有 |
ポイント③ | 満足保証(返金制度)有 |